寒い冬に欠かせない毛布。
中でも『ふわとろ』の肌触りが特徴の毛布は、昨冬から大変な人気を集めています。
今回注目したのは、数々のメディアでも取り上げられ、多くの人に愛用されている『NERUSふわとろ毛布』。
その人気の秘密は、本物ならこそのふわとろ感にあると言えるでしょう。
実際の使用者はどのように感じているのでしょうか? 口コミを徹底調査しました。
気になる!NERUSふわとろ毛布 口コミ徹底調査
ここでは、NERUSふわとろ毛布に関する様々な口コミを徹底的に調査し、良い点も悪い口コミも含めて、包み隠さずお伝えします。
暖かさに関する口コミ
NERUSふわとろ毛布の暖かさに関する口コミは、概ね高評価です。
購入者さん 2024/12/15
あったかいが過ぎる
前回、家族用に購入しましたが、とてもあたたかいとの事で自身も購入をしてみました。 本日届いたので使用してみましたが、とろけそうなほど肌触りも気持ちよく温風に包まれる感じで、もっと早く買っておけば良かったと思いました。
いつもより早い時間ですが、熟睡できそうなのでもう寝ようと思います。 おやすみなさい。
引用元
暖かい!という口コミは大変多く、代表的な口コミをまとめてみました。
本当に暖かくて、これ一枚で十分です。毛布を何枚も重ねていたのが嘘みたい。
軽くて暖かいので、寝ている間に暑くなりすぎることもなく、快適です。
朝までぐっすり眠れるようになりました。冷え性の私には本当に助かります。
NERUSふわとろ毛布が暖かいことが十分に伝わってきますね。
何人かの冷え性の方からも高評価でした。
肌触りに関する口コミ
マチコ0525さん 女性40代 2024/12/16
ふわとろ新感触毛布
可愛い見た目に一目惚れで白のシングル購入しました。本当にふわっふわのとろとろで、この感覚を味わったらもう他の毛布では眠れなくなると思います。普段は別々に寝る豆柴もよほど気に入ったのか足元で寝てます。
引用元
肌触りについても、絶賛している多くのユーザーが多いですね。
名前の通り、本当にふわふわでとろけるような肌触りです。ずっと触っていたくなります。
まるで高級な毛皮に包まれているみたいで、とても贅沢な気分になります。
肌触りが良すぎて、子供も大喜びです。
「肌ざわりや心地よさが睡眠の質を高めてくれる」という声も多く見られました。
お手入れに関する口コミ
peach54さん 女性40代 2024/12/04
この毛布の上に、他の毛布を重ねて、毛布三枚で就寝しました(寒がりです) 体温が逃げにくい気がします。
一度洗濯してから使用してますが、洗濯してもフワフワしてます。肌触りはいいです。 足先から肩まで、全身温かく朝を迎えております。
引用元
お手入れのしやすさも、重要なポイントになりますよね。
洗濯機で丸洗いできるので、お手入れが楽です。清潔に保てるのが嬉しい。
乾きも早いので、こまめに洗濯できます。
何度か洗濯していますが、今のところへたったりすることもなく、ふわふわ感が続いています。
NERUSふわとろ毛布は洗濯機で丸洗いできるので、クリーンに保てるのがいいですね。
ただし、悪い口コミとして、洗濯後に風合いが変化したという声も一部あるため、洗濯方法には注意が必要です。
※ 洗濯方法については、ページ下の「洗濯方法」もご覧くださいね。
気になるデメリットも…実際の悪い口コミ
良い口コミが多い一方で、悪い口コミや気になる点もいくつか見られました。
- 毛抜けに関する悪い口コミ
- 「使い始めは少し毛抜けが気になりました。洗濯を繰り返すうちに落ち着きましたが。」
という声がいくつかありました。
公式サイトには【毛抜け】に関するテスト結果が報告されています。 - 重さに関する悪い口コミ
- 「軽くて暖かいのは良いのですが、もう少し軽い方が好みです。」
という意見も見られました。
ただし、「重さのおかげで体にフィットして暖かい」という肯定的な意見もあります。 - ニオイに関する悪い口コミ
- 「開封時に多少のニオイを感じた」という口コミが少数ですがありました。
風通しの良い場所に干すか、洗濯することで解消されるようです。 - 洗濯後の変化に関する悪い口コミ
- 「洗濯したら少しゴワゴワになった」という口コミも見られました。
洗濯方法によっては風合いが変化する可能性があるようです。
洗濯の問題に関しては、ページ下の「洗濯方法」もご覧くださいね。
毛抜け、ニオイ、重さについては、感じ方に個人差がけっこうあるのかもしれません。
me...8129さん 女性30代 2024/12/10
とても暖かく触り心地が最高でした。 最初使用した時に毛が結構着いてしまうなと思いましたが、商品説明にも理由と対策書いてありましたので、このことかと納得する形で気になりませんでした! 黒い服などは毛が目立つので要注意です!
引用元
購入者さん 2024/12/15
とっても最高な寝心地。滑らかで気持ちが良いです。他のレビューを見て毛が抜けるのかと心配しましたが全くそんなことはありませんでした。つまんで引っ張っても抜けません。とても強く引っ張れば抜けるのかもしれませんが。洗濯する必要もなさそうです。いい買い物でした。
引用元
口コミからわかる5つのメリット・3つのデメリット
調査した口コミから、NERUSふわとろ毛布のメリットとデメリットをまとめました。
メリット
- 抜群の暖かさで、寒い冬でも快適に過ごせる
- とろけるような極上の肌触りで、リラックス効果が高い
- 適度な重さで体にフィットしやすい
- 洗濯機で丸洗いできるので、お手入れが簡単
- 豊富なサイズとカラー展開で、自分に合ったものを選べる
デメリット
- 使い始めに多少の毛抜けがある場合がある
- 人によっては重く感じる場合がある
- 洗濯方法を間違うと風合いが変化する可能性がある
本物のふわとろ毛布<NERUSふわとろ毛布の特徴>
ここでは、本物のふわとろ毛布であるNERUSふわとろ毛布ならではの5つの特徴をご紹介します。
1. 極上の肌触り!ふわとろの秘密
NERUSふわとろ毛布の最大の特徴は、その肌触りです。
表側はふわふわのラビットファーのような生地で、肌に触れる側はミンクファーのような肌触りの生地になっています。
しかも、上質な極細マイクロファイバーを加工し、密度は通常の毛布の【約3.5倍】にもなっています。
この特別な加工によって、ずっと触っていたくなるような、とろけるような肌触りを生み出しています。
2. 抜群の暖かさ!2枚合わせ構造の秘密
NERUSふわとろ毛布が抜群に暖かいのは、2枚の生地を縫い合わせた2枚合わせになっているからです。
2枚の生地の間の空気の層が体温で温められ、その空気を閉じ込めることで、とても暖かいのです。
3. 選べる5サイズとお部屋に合わせやすい3カラー
NERUSふわとろ毛布は、ライフスタイルに合わせて選べる豊富な5サイズ展開です。
サイズ | 寸法 |
---|---|
ハーフ | 100×160cm |
シングル | 140×200cm |
セミダブル | 160×200cm |
ダブル | 180×200cm |
クィーン | 200×200cm |
カラー |
---|
スレートグレー/ベージュ/ブラウン |
スレートグレー:スタイリッシュでモダンな印象を与えてくれる。
ベージュ:暖かみのある落ち着いた色合い。どんな部屋にも馴染みむ。
ブラウン:深みのある色合い。高級感がある。
4. オフシーズンも活躍!便利な収納袋
NERUSふわとろ毛布には、オフシーズンに便利な収納袋が付属しています。
この収納袋はただの袋ではなく、クッションとしても使える優れものです。
毛布をコンパクトに収納できるだけでなく、使わない時期も無駄にせず、有効活用できるのは嬉しいポイントです。
5. 小さなお子様やデリケート肌でも安心
NERUSは国際的な品質マネジメントシステム規格である「ISO9001」の認証を取得しており、製造工程における品質管理が徹底されていることが証明されています。
また、ホルムアルデヒド試験にも合格しているので、小さなお子様やデリケートな肌の方でも安心です。
NERUSふわとろ毛布はこんな人におすすめ
これまでの口コミや特徴から、NERUSふわとろ毛布は特に以下のような方におすすめします。
すすめする人
- 冷え性で暖かい毛布を探している方
- 肌触りの良い毛布で癒されたい方
- おしゃれなインテリアに合う毛布を探している方
- プレゼントとして考えている方
NERUSふわとろ毛布は、実際に、
両親にプレゼントしたら、とても暖かくてぐっすり眠れると喜んでくれた
妻へのプレゼントに選んだところ、肌触りが最高だと大変気に入ってくれた
子供に買ってあげたら、毎晩気持ちよさそうに寝ている。以前より熟睡するようになった気がする
といった喜びの口コミが多数寄せられています。
このように、贈った相手に心から喜んでもらえることが多いのが、NERUSふわとろ毛布の魅力の一つです。
NERUSふわとろ毛布はどこで売ってる?店舗はある?
本物のNERUSふわとろ毛布はどこで買えるのは、販売店について説明します。
NERUSふわとろ毛布はここで買える!
NERUSふわとろ毛布は、以下の3つのオンライン販売に限定しています。
寝具全般
チェア・テーブル・収納・寝具~ペット用品まで
寝具全般
チェア・テーブル・寝具など(品数は少ない)
これらのオンラインストアは、NERUS直営の公式ショップですので、偽物の心配がなく、安心して購入できます。
公式ショップでは、下記の商品が販売されています。
ふわとろ毛布、ふわとろストライプ毛布、ふわとろソファ、ふわとろクッション、プレミアム低反発枕、ハイブリッド・ホテル枕、3Dカットマットレス、ボンネルコイルマットレス、脚付きマットレス
ダイニングチェア、手0ブル、デスク(チェア)、ソファ、収納、ペット用品
実店舗での販売はない?
現在のところ、NERUSふわとろ毛布は実店舗での販売は行っていません。
オンライン販売に特化することで、店舗運営にかかるコストを抑え、お手頃な価格で販売することができるのでしょうね。
NERUSはどこの国の会社?
NERUSは恒盛株式会社という日本の会社の製品、ブランドです。
海外の会社が販売している商品ではないため、安心して購入することができます。
会社名 | 恒盛株式会社 |
本社 | 佐賀県三養基郡基山町 |
設立 | 2018年10月30日 |
売上高 | 令和5年 9月期 12億5千万円 |
偽物に注意!本物のふわとろ毛布を見分ける5つのポイント
ふわとろ毛布」は大変人気の商品のため、残念ながら類似品や模倣品(いわゆる偽物)が沢山、販売されています。
偽物を買ってしまったという口コミを拾うと・・・
2024年12月05日 ゆき藻 20代/女性
詐欺商品です。返品処理を求めます。偽物です。 写真上が以前購入したNERUS(正規品)、下が今回73%OFFクーポンで購入したDark Angelの毛布です。
イメージ違いはお客様都合のため返品不可とありますが、明らかに形も厚みも違い、毛の長さが最高3cmと書いているのに良くて1cm程度なので完全に詐欺商品です。返金するようショップに連絡をしていますが、越境消費者センターに相談するつもりです。
2024/11/23
KAORUさん 女性 20代
サイズ:セミダブル | カラー/タイプ:ベージュ
『本物』です。実は私、ニセモノを購入しちゃった人です。1000円くらい安かったんですけど値段というより【NERUS】というブランド名を知らなくて『ZIPで紹介』なんて画像を信じて買ってしまったんですね。今回はちゃんとインスタでブランド名を調べて購入しました。まぁだから言えるんですけど。
本物の方が断然いいです。私が購入した商品も抜け毛こそはなかったんですけど、とにかく重い。そして1番の違いが裏起毛の質感ですね。もうみるからに違うし、表と裏が離れるようにしてヨレヨレになるんですけど、本物はならない(当たり前苦笑)
私と同じような人がいないようにと思ってレビューします。
このように偽物を買ってしまわないように、以下の5つのポイントに注意してください。
1. 購入場所をチェック!公式販売店を選ぶ
最も確実なのは、先程紹介した、3つのNERUSの公式販売店から購入することです。
楽天市場 NERUS公式ショップ、Amazon NERUS公式ショップ、YahooショッピングNERUS公式ショップ
これ以外のネットショップやフリマサイトなどで販売されている場合は、要注意です。
2. タグと品質表示をしっかり確認
NERUSふわとろ毛布には、正規品であることを証明するタグと品質表示が付いています。
タグにはNERUSのロゴが明記されているか、品質表示や洗濯方法などが正しく記載されているかを確認しましょう。
品質表示には、品名、材料、寸法などが記されています。
これらの情報が欠落していたり、不自然な表記がある場合は、偽物の大です。
3. 価格が安すぎないか注意
正規品には一定の価格帯があります。
キャンペーンとかで、極端に安い価格で販売されている場合は気を付けてください。
偽物は、口コミにあるように、本来の「ふわとろ」の肌触りや暖かさが感じられませんから。
4. 収納袋のデザインも確認ポイント
NERUSふわとろ毛布には、クッションとしても使える収納袋が付属しています。
この収納袋は素材や縫製がしっかりしており、正規品と類似品を見分けるポイントの一つです。
5. 不安な場合は公式ショップで購入するのが確実
オンラインストアの場合、どうしても見分けがつかない場合があります。
そういう時は、繰り返しになりますが、NERUSの公式オンラインショップで購入するようにしてください。
公式ストアであれば、偽物かどうかなんて心配しなくていいですから。
それに、NERUSの各プロダクツはそんなに高くなく、買いやすい値段だと思いますから。
ちろママ0203さん 50代
やはり買うなら正規品
使わないときはクッションになる収納袋が購入の決め手でしたが、実際に触ってみたことがある模倣品とは肌触りもモコモコ感も段違い。予約商品で待ちましたが、寝具だからこそ正規品にして良かったです。
引用元
NERUSふわとろ毛布の洗濯・お手入れ方法
NERUSふわとろ毛布の心地よさを長く保つためには、適切なお手入れが大切です。
ここでは、洗濯から乾燥までの正しい方法と、適切な洗濯頻度について説明します。
洗濯機で洗う方法
NERUSふわとろ毛布は、自宅の洗濯機で手軽に洗うことができます。
ただし、ふわふわ感を長く保つためには、以下の点に注意してください。
- 洗濯ネットを使用
- 毛布をそのまま洗濯機に入れると、生地が傷んだり、他の洗濯物と絡まったりする可能性があります。
必ず洗濯ネットに入れて洗濯しましょう。
大きめの洗濯ネットを使用し、毛布が中でゆったりと動くようにするのがポイントです。 - 中性洗剤を使用
- おしゃれ着洗い用などの中性洗剤を使用することをおすすめします。
漂白剤や蛍光増白剤入りの洗剤は、毛布の色落ちや生地の劣化の原因となるため、使用を避けましょう。 - 水温は30℃以下
- お湯で洗うと、生地が縮んだり、風合いが損なわれたりする可能性があります。
30℃以下の水温で洗濯するようにしましょう。 - 弱水流コースを選択
- 通常の洗濯コースではなく、弱水流コースや毛布コースなど、優しく洗えるコースを選びましょう。
脱水時間も短めに設定することで、生地への負担を軽減できます。 - 他の洗濯物と分けて洗う
- 色移りを防ぐため、他の洗濯物とは分けて単独で洗うようにしましょう。
適切な洗濯頻度で清潔を保つ
NERUSふわとろ毛布の洗濯頻度は、使用状況や季節によって異なりますが、一般的には以下の頻度を目安にすると良いでしょう。
- 月に1〜2回程度
- 通常の使用であれば、月に1〜2回程度の洗濯で清潔を保つことができます。
- 汗をかきやすい夏場
- 夏場は、もう少し頻繁に、週に1回程度洗濯することをおすすめします。
- 汚れが気になる場合
- 目に見える汚れが付着した場合や、臭いが気になる場合は、早めに洗濯するようにしましょう。
こまめに洗濯することで、ダニやカビの繁殖を抑え、清潔な状態を保つことができます。
でも、過度な洗濯は生地を傷める原因となるため、上記を目安に、毛布の状態に合わせて洗濯頻度を調整するようにしましょう。
まとめ:NERUSふわとろ毛布の口コミ徹底調査
本記事では、本物のふわとろ毛布である「NERUSふわとろ毛布」の口コミを徹底調査しました。
多くの口コミで高評価なのは、やはりその極上の肌触り。「まるでマシュマロに包まれているよう」「一度使うと手放せない」といった声が多く見られました。
暖かさに関しても、「薄いのにしっかり暖かい」「朝までぐっすり眠れる」と概ね、好評です。
一方で、使い始めは毛抜けやニオイが気になるという意見もありました。
何日か経過したり、洗濯することで解消するとのことでした。
それから、偽物を買ってしまって、「安かったけど、あまり暖かくなかった」という口コミも数件ありました。
正規品には品質表示タグやNERUSのロゴがしっかりと付いています。
正規販売店(更新オンラインストア)で購入するようにしましょう。
NERUSふわとろ毛布は、極上の肌触りと暖かさで多くの人々から支持されていることがわかりました。
品質の割には、値段もお手頃だし、人気が爆上がりしているのも納得です。
偽物に注意し、本物のふわとろ感を体験して、暖かく快適な冬を過ごしてみてはいかがでしょうか。