ただスキンケアをするだけじゃ、なんか物足りない感じがする。
自分の肌と本気で向き合いたいときに出会ったのが、「iCELLの美容液 コアドロップセラム」でした。
この美容液は、2025年9月1日に発売されたばかり。
再生医療技術の知見をベースに誕生し、肌本来の力を呼び覚ますという発想にワクワクしたのを今でも覚えています。
そしてその約2か月後、2025年10月29日には、氷川きよしさんがブランドアンバサダーに就任。
「年齢も、常識も、超える」というメッセージを掲げたCMとともに、iCELLは一気に注目を集める存在になりました。
この記事では、そんなiCELLの美容液を実際に使ってみたリアルな体験談を通して、どんなふうに肌が変わっていったのかをお届けします。
自分の肌に、自信を持ちたい。
そんなあなたにこそ、読んでほしい内容です。
氷川きよしが語る「iCell」と美の挑戦
この章では、氷川きよしさんが「iCell」のブランドアンバサダーとして語る「美」への想いと、その舞台裏をお届けします。
氷川さんがアンバサダーに就任し、ブランドムービーが公開されたのは、2025年10月29日のことでした。
ブランドアンバサダー就任の背景と想い
ある日、ニュースで「氷川きよしさんがiCellのブランドアンバサダーに就任」と知って、なんだかすごくしっくりきたんです。
美しさに対して常に真剣で、年齢に縛られない生き方を貫く彼が、最先端の再生医療発想スキンケアブランド「iCell」とタッグを組む。
それだけでワクワクするじゃないですか。
実際に氷川さんのコメントを見てみると、「年齢を重ねることは、幸せを重ねること」という言葉が印象的でした。
自分に合うスキンケアを探し続けている彼が、iCellの再生医療技術に惹かれ、即決でアンバサダーを受けたという話も素敵すぎます。
このブランドのテーマは「年齢も、常識も、超える」。
「抗う」ではなく「アップデート」する美しさ。その理念に共鳴する氷川きよしさんの存在が、iCellをただのコスメ以上のものにしてくれている気がしました。
ブランドムービーの見どころと撮影秘話
ブランドムービーも、かなりインパクト強めでした!
青いジャケットを素肌にまとった氷川さんが、爽やかな風に吹かれて現れるシーンからスタート。そして、ラストの「バイオハックビューティー iCell」という決めセリフ。
この流れ、惹き込まれます。
中でも印象的だったのは、ジャケットを脱ぎ、まっすぐカメラを見つめるあの瞬間。
その表情がとても自然で、飾らず、でも芯があって、「あ、この人、本気で自分と向き合ってるんだな」と感じたんですよね。
しかも撮影の裏話では、歌のワンフレーズを口ずさんだり、スタッフと笑い合っていたりと、氷川さんの柔らかな人柄も垣間見えたそうで。
ムービーの裏にある人間味が、より深く感じられるエピソードでした。
iCELLのコアドロップセラムを使ってみた私の口コミ
ここでは、実際に「iCell コアドロップセラム」を使ってみた体験を、リアルな感想としてお届けします。
この美容液が発売されたのは、2025年9月1日。
再生医療技術に着想を得たスキンケアとして登場し、次世代美容液として注目を集めています。

注目のハイグレードエクソソームって何?
最初に気になったのが、公式でもやたらと推されていた「ハイグレードエクソソーム」という成分。
聞き慣れない言葉だったけど、調べてみると「幹細胞から抽出された情報伝達物質」で、肌の再生や修復をサポートしてくれるすごい成分らしいんです。

このiCell コアドロップセラムには、そのエクソソームがなんと10%も高濃度で配合されているとのこと。
正直、「美容液に10%ってそんなにすごいの?」って半信半疑だったんですけど、実際に使ってみると、確かに、これはただの美容液じゃないなって感じました。
テクノロジーの力で肌の根本に働きかける、まさにバイオハックってこういうことか、と。
初日から感じた使い心地とテクスチャー
スポイトで手に取ると、とろ〜りとした濃密な液体。
顔全体に伸ばすと、するすると広がって、すぐに肌に馴染んでいく感覚がありました。
ベタつきは全然なくて、塗ったあとはしっとりモチモチ。

でも表面はサラッとしていて、そのままメイクに入っても問題なさそう。
しかも香りが爽やかな柑橘系で、毎日のスキンケアがちょっとした癒しタイムになるんです。
初日から肌の手触りがやわらかくなったのにはちょっと驚きました。
肌の奥にじわーっと入っていく感じがあって、「お、これは効いてるかも」と期待が高まりましたね。
3週間続けて感じた肌の変化とは
朝晩しっかり使って3週間ほど経ったころ、ふと鏡を見て「あれ?毛穴小さくなってない?」と気づいたんです。
肌全体のトーンもなんだか明るくなってきたような気がして、化粧ノリも明らかに違う。
特に乾燥でゴワついていた頬あたりが、ふっくらやわらかくなっているのを実感しました。
さらに、混合肌のわたしでもTゾーンのテカリが落ち着いて、全体的なバランスが整ってきたように感じています。
これまでの美容液とは、ちょっと次元が違う。そんな感覚がじわじわ湧いてくる美容液でした。
正直イマイチだったポイント
この章では、「iCell コアドロップセラム」を使っていて気になった点や、少しだけ引っかかったところを、正直にお伝えします。
香りや質感は好みが分かれそう?
個人的には好きだったんですが、柑橘系の香りがわりとしっかりめに香るので、無香料が好きな人や敏感な方には少し強く感じるかもしれません。
あと、テクスチャーがとろっと濃密なので、さらっとした軽めの使用感を好む人にとっては「ちょっと重い?」と感じる場面もあるかもしれません。
とはいえ、べたつかず肌になじんでいく感覚は確かなので、香りや質感にこだわりがない方なら、ほとんど気にならないと思います。
わたしはむしろこの質感が、肌に効いてる感を強くしてくれて好きでした。
値段や続けやすさのリアルな本音
やっぱり正直に言うと、価格はちょっとお高め。
この価格帯の美容液って、わたしの中では「ちょっと気合いのいる買い物」なんですよね。だから、毎月必ずリピートするにはちょっと勇気が要るかも。
ただ、そのぶん内容がハイスペックで、再生医療レベルのケアが自宅でできるって考えると、美容皮膚科に行くよりはコスパが良いのかも?とも思います。
実際、他のエクソソーム系アイテムと比べても、濃度や処方を見るとかなり本気度高いです。
だから、本格的に肌を立て直したいタイミングで使う「集中ケア用」として持っておくのが現実的かもしれませんね。
iCELL美容液 コアドロップセラムのここがすごい!
この章では、「iCell コアドロップセラム」を使って心から良かったと感じたポイント、肌の変化や使い勝手など、嬉しかったことをシェアします!
ハリ・ツヤ・うるおい感がじわじわ実感
まず最初に実感したのは、肌のハリとツヤ感のアップでした。
特にわたしは、フェイスラインのたるみや目元の元気のなさが気になっていたんですが、夜に塗って朝起きたときの肌のもっちり感に驚きました。
この「じわじわ変わっていく感じ」って、エイジングケアではけっこう大事だと思っていて、派手な変化じゃないけど、確実に肌が底上げされてるような感覚がありました。
乾燥によるくすみも徐々にクリアになってきて、肌の色味が均一になったのも嬉しいポイント。
毛穴の開きも目立ちにくくなってきて、「ファンデ厚塗りしなくても平気かも」と思えるようになりました。
朝の肌が違う!化粧ノリの変化にびっくり
夜のケアに取り入れて数日後、ある朝ふとファンデーションを塗っていて気づいたんです。
「え、なんかスルッと伸びる!?」
化粧下地を変えたわけでもないのに、肌がやわらかくなった分、ファンデの密着度がぐんと良くなったんですよね。
Tゾーンのテカリもおさまり、乾燥による粉吹きもなくなって、メイクが1日中安定。
しかも、この美容液はベタつかないのにしっかり保湿されるから、朝でも使いやすいんです。
「夜だけじゃもったいないな」と思って、今では朝晩2回の使用が習慣に。
肌のコンディションが整っていると、朝の支度がスムーズになるし、気分も上がるんですよね。
【iCELL美容液の口コミ】を徹底チェック!
ここでは、実際に「iCell コアドロップセラム」を使った方々の口コミを通して、どんな肌悩みにどうアプローチできるのかを具体的に見ていきます。
敏感肌や年齢肌のユーザーも高評価
まず印象的だったのが、「敏感肌でも使いやすかった」という声の多さ。
中でも29歳の方の口コミでは、「新しいアイテムは不安だったけど、刺激もなくて安心して使えた」とのことで、やさしい使い心地が実感されているようでした。
しかも、その方は混合肌で皮脂と乾燥のバランスが難しいとのことでしたが、水分と油分のバランスが整って、テカリやつっぱりが気にならなくなったと語っていました。
一方で、年齢肌の悩みに向き合う50代の方からは、「いろいろ試したけど、シミが薄くなってきたのはこれが初めて」との口コミも。
この手応えは、単なる保湿ではなく、肌の土台から整える再生医療発想だからこその結果かもしれませんね。
実際にあった声を使い方別に紹介
口コミを見ていると、夜だけ派と、朝晩使う派がいる印象でした。
例えば、夜だけ使っているという方のコメントでは:
- 「夜塗ると翌朝もちもちになる」
- 「寝ている間に肌が整う感じがする」
といった、睡眠中のケアを評価する声が多く、朝に感じる変化への期待感が強いようです。
逆に朝晩しっかり使う派の方は:
- 「夜だけじゃなく朝も使うことで一日中しっとり感が持続」
- 「夕方まで乾燥しなくなった」
など、保湿力と肌の安定感を実感している方が多かった印象。
それに、香りがほのかなオレンジ系で癒されるというコメントもたくさんありました。
スキンケアタイムが気分転換にもなるって、日々の習慣に取り入れやすくて嬉しいですよね。
個人的には、「毛穴が小さくなった気がする」とか「透明感が出てきた」などの声に共感!
わたしも使っていて、確かに同じように感じました。
iCELLは、自分らしく年齢を重ねたい人の味方です
iCell コアドロップセラムを実際に使ってみて、一言で言うなら、「肌も気持ちも、前向きにアップデートできる美容液」だと感じました。
振り返ってみると、こんな魅力がありました:
- たった数日で、肌のハリやツヤ感に変化を実感
- 柑橘系の香りが心地よく、スキンケアが癒しの時間に
- 敏感肌にも使えるやさしさと、高機能の両立
- 朝晩どちらでも使えるほどの浸透力と保湿力
- 再生医療レベルのケアが、毎日のホームケアで実現可能
気になる部分もゼロではないけれど、それを上回る「使いたくなる理由」がたくさんありました。
「年齢を重ねることを、もっとポジティブに楽しみたい」 そんな人にとって、iCellは頼れる味方になると思います。
付録:iCELL コアドロップセラムの製品情報
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 商品名 | iCell コアドロップセラム |
| ブランド | iCell(アイセル) |
| 発売日 | 2025年9月1日 |
| 容量 | 30ml |
| 価格 | 税込13,200円(税抜12,000円) |
| 主な成分 | ハイグレードエクソソーム(10%)、グラナクティブレチノール、ナイアシンアミド、アラントイン ほか |
| 香り | ほのかな柑橘系 |
| テスト・処方 | 無添加処方/鉱物油フリー/アレルギーテスト3種実施済 |
| 使い方 | 洗顔→化粧水後、スポイトで適量を取り顔全体に優しくなじませる |
| 公式サイト | https://i-cell.jp/ |